まとめ
今回はDXを進めるための7つのステップのうち、DXを始めるまでの3ステップを詳しく紹介しました。
いかがでしたでしょうか。
7つのステップをもう一度確認しておきましょう。
社内でDXを進めるためのステップ
- 方針決定
- 推進体制作り
- 計画作成
- 宣言
- 実行
- 成果測定
- 残課題への対応・定着

くまさん
なるほど〜
3ステップでDXを始めたらいいんだね!

り〜こ
そうそう!
難しく考えすぎないで身の回りの困りごとを見つけることから始められるよ。
私のチームが進めているDXはステップ5の実行の最中ですが、実行していく上で私が大切にしているマインドは「ないものは作る」精神です!
というのも、私は製造業の会社でDXを進めていますが、インターネット上の記事を探してもなかなか製造業で使えそうなものを見つけるのが難しいからです。
そんな私が「ないものは作る」精神で作っているものを、今後の記事で少しずつ紹介していきたいと思いますので同じ業種の方でもそうでない方でも何か参考になれば嬉しいです✨
過去記事【初読】「いなかOLがちょっとITやってみた」で伝えたいこと #1でペーパーレス化で気をつけていることについて書いていますのでこちらもチェックしてみてくださいね👀
これでDXの始め方3ステップについてはバッチリ👍


コメント